「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
メジャーリーグ英語 ポップコーンの「ポップ」は野球では?
2018/05/30 | 英語
メジャーリーグの試合をテレビでみていて、バッターが打った直後の実況の言葉 を聞くのもなかなか面白いです。 いつかこのブログにも書きましたが、 hit in the air ですね。
部下に話せる役立つ知識 親鸞の言葉をこんな風に
2018/05/30 | 生活
「善」や「悪」というものは絶対的に決まっているものではない こんな話を部下にしたい。部下じゃなくてもいいのですが、宗教色を出さずにこんな話をしたい。 ちなみに親鸞の弟子唯円が残したとされる「歎
野球における「タグ」とは?メジャーリーグ英語
2018/05/27 | 英語
英語の「tag」、日本語ではそのまま「タグ」とブログを開設したことの ある方は一度は出会ったことがある言葉だと思います。服に付いている「タグ」 もそうですね。 この単語が野球に出てくるのを知
メジャーリーグ英語 アーロン・ジャッジのホームラン 実況は?
2018/05/27 | 英語
「打ったー・・・ホームラン」という実況は野球の放送を見ている方 なら聞いたことがあると思います。 ニューヨークヤンキースのホームランバッター、アーロン・ジャッジ。 彼が、大谷翔平が所属するエ
メジャーリーグ英語 三振したときの実況はこのように言っています
2018/05/27 | 英語
5月27日の「エンジェルス対ヤンキース」。動画で大谷の打席だけみましたが、その中で拾った英語を いくつか紹介します。 1、「〇〇で三振」の「で」は? 学校英語秀才が生の英語で悩むのはけっこう
大谷翔平ホームイン!解説者は英語で・・・
2018/05/26 | 英語
5月24日か25日の試合。2塁ベースにいた大谷翔平は味方のヒットでホームインを しました。タイミングとしては、大谷がホームインをした1秒後にも満たない時間で レフトからの返球がキャッチャーに届きま